CONTACT

お問い合わせ

家づくりに関する事ならお気軽にご相談ください!

  • LINE無料相談

    QRコードからlineお友達登録をして
    お気軽にご相談ください

    LINE友達追加QRコード
  • メール無料相談

    家づくりについてお気軽にご相談ください

    まずは無料相談

    まずは無料相談!

  • お電話でのお問い合わせ

    毎週水曜日定休 9:00~17:30

2022.02.26

今だからこそ!コロナ対策にも有効な「正しい換気」とは?

コロナウイルスが秋田でも身近になってきました。

秋田県内でも連日200名を超える感染者がでている報道がされるようになりました。
受験生の子供を持つ親としてはよりによってこの時期に、ととても心配になります。

そんな中、コロナウイルス感染症対策として再度見直していただきたいのが居住空間の換気です。換気はいろいろなやり方がありますが、例えば窓の開け方にも換気に適した方法があるのをご存知でしょうか?
1箇所だけ開けるのだけでは足りません。対になっている窓を開けて風の通り道をつくるのが効果的です。新築住宅では「ウインドウキャッチ」という風を積極的に取り入れる窓もあります。

 

現在の新築住宅では、2時間に1回、室内の空気が全て入れ替わることが義務となっています。それが24時間換気です。当社の炭の家では24時間換気の2種を採用しています。花粉の除去率が98.8%というデータもでており、居室内に1時間いるだけで花粉の除去につながります。

コロナウイルスなどの浮遊性のウイルスにも一定の効果があり、その除去率に関してもかなり良い数値のデータがでております。

今だからこそ、おうちにいながら、換気もしながら、コロナへの対策もできる、そんな炭の家の空気をぜひ内覧会で一度ご体験ください!

【寺内堂ノ沢】カーポート2台分がもらえて、朝の雪寄せがラクになるおうち

https://posttest.kuraive.com/showhouse/5073/

https://posttest.kuraive.com/event/5067/

https://posttest.kuraive.com/event/4640/

https://posttest.kuraive.com/event/5187/

PROFILE

スタッフプロフィール

工藤 元利

住宅事業部 / 課長 

工藤 元利

むつみの元気は工藤から、
お会いできるのを楽しみにしております。

工藤 元利が書いたブログを読む